ラベル 25.祖母の凱旋 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 25.祖母の凱旋 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年11月29日金曜日

祖母の凱旋/五十嵐彪太

 朝早く目が覚めた。ばあちゃんが帰ってくるぞ! と口に出して言ってみた。
 先月帰ってきた隣のチヨばあちゃんは、うちのばあちゃんよりも七つ年上だけど、出掛ける前よりずっと元気そうだった。迎えに行ったじいちゃんのトラックの荷台で、高々と花束と杖を掲げて「帰ったよー!」と叫んだ。
 向かいのハナばあちゃんは、照れくさそうに、でも堂々と、愛用のスカーフを振り回してみせた。
 待ちに待った、うちのばあちゃんの凱旋だ。昨日の夕方、父ちゃんが「じゃ、ばあちゃんを迎えに行ってくる」と神妙な顔で出て行った。うちのばあちゃんは何を振り回すんだろう。
 外に出てみると、大通りには「トヨちゃんおかえりなさい」と横断幕が掲げられている。町のみんなが出てきてソワソワしている。
 父ちゃんのトラックの音が聞こえてきた。「トヨちゃ~ん!」「おトヨさん~!」一斉に声が上がった。
 ばあちゃんは得意満面の笑みで、紫色の傘を開いたり閉じたりして歓声に応えた。「ただいま~!」と、ばあちゃんは傘を大きく振り回した。こんなに大きな声を出すばあちゃんを初めて見た。
 この町ではこうやって、老女が出掛けていき、帰ってくると盛大に迎えられる。どこに行って、何をしてくるのか、大人は教えてくれない。家に帰ってきたばあちゃんは、ソファで鼾をかいて眠っている。近づくと、香水の匂いがした。

祖母の凱旋/立花腑楽

 夜明けのちょっと前に出かけた祖母が、朝陽とともに帰ってきた。
 額に少し出血している。
「シュウちゃん、ただいま。ちょっと絆創膏持ってきてくれる?」
 鏡も見ずにぺちんと絆創膏を傷口に貼りつけ、そのまま何事も無いようにエプロンを身につける。
「もう朝市が開いてたからね、帰りに寄ってみたの。見てよこのワカメ、安かったのよ」
 丁寧に出汁を引いて、ワカメの味噌汁を拵える。
 お米を研いで炊飯器にセットする。
 グリルの中で、アジの干物がブチブチと鳴いている。
 朝の気配は乳白色だ。朝餉の湯気の色だ。それが瞬く間に食卓に満ちていく。
「今朝のはちょっとキツかったから寝直すわ。パパとママが起きたら、そう言っておいて」
 我が家が誇るパーフェクトレディは、大あくびをしながら寝室へと帰っていく。
 祖母が世界を救ったのはこれで五度目なのだが、いっつもこんな感じなのである。